ココペリハウスへようこそ

ー最新入居状況 ー

ココペリハウスとは?

ココペリハウスは、石垣島にある一軒家のシェアハウスです。2012年(平成24年)1月に建った物件で、2014年12月からシェアハウスとして運用されています。個室が6部屋あり、MAX6名の男女でリビングやキッチン、バスルームを共用で使うスタイルです。
各部屋について詳しくは「個室・賃料」のページをご覧ください。

シェアハウスのメリットは、ワンルームマンション程度の家賃ながら広いリビングやキッチン、バスルームを使え、新たな仲間と共同生活ができること。20歳以上〜60歳以下(入居時)ならば、性別・国籍を問わず、最低限の準備で新生活が始められます。

親元を離れて生活をしてみたいと考えている人、一人暮らしは寂しくて人と暮らしたい人、石垣に移住しようと思っていて暮らしながら情報収集をしたい人、夏の間だけマリンショップで働きたい人などなど、いろんな人が共同性を営んでいます。

 

ココペリハウスの立地

ココペリハウスは石垣島の繁華街から車で10〜15分の場所にあります。
高台に建っているので、車か原付バイクを持っていないと、暮らすのは少し大変です。
その代わり、リビングからは海と竹富島を眺められます。
5分も歩けば、見晴らしの良い高台もあります。

 

 

数年前に撮影したものですが、下記のインドアビュー(ストリートビュー)で室内をご覧頂けます。↑

高台からの画像。正面にぽっかり浮かぶ竹富島。
黒島、新城島、西表島、小浜島などが肉眼で見えます。大型客船もよく通ります。

近所の高台からの眺め

夜になれば、あたりは真っ暗で車も通らず、満天の星空になります。
夏は、お天気が良ければ天の川が見えることも。

 

 

ココペリの夜

ココペリハウスの歴史

ココペリハウスと虹とヤギ

ココペリハウスは、前管理人さんが新築の自宅一軒家を改築して2014年12月から運営スタート。
その後、現オーナーに物件を売却、2023年8月まで前管理人さんがそのまま運営を任されていましたが、海外に移住されたため、現在はシェアメンバーの一人であるわたくしMが管理人のお役目を引き継ぎました。
2023年9月現在、シェアハウスとして稼働約8年で、のべ入居者数は55名になりました。

ココペリハウスの入居条件やルールは、島内の他のシェアハウスより厳格です。
あまりにも他のシェアメイトと生活時間帯の違う夜のお仕事をされている方は基本的に入居をお断りしていますし、リビングの掃除やゴミ出しも当番制です。
そのあたりをきちんとこなせなかったり、入居後に諸々の諸問題が発生したりで、やむなく退去勧告をさせていだだいた方も、これまで5〜6名いらっしゃいます。

大人としてきちんとしたコミュニケーション能力があり、ルールを守れることはもちろん、他人と暮らせる寛容さを持ち合わせている方におすすめのシェアハウスです。

ご興味のある方は当サイトを熟読の上、お問い合わせください。