オオゴマダラがサナギに 投稿者: kokopelli2017年5月1日ブログ 敷地内にオオゴマダラのために「ホウライカガミ」という植物を植えているのですが、今日ようやくサナギになりました。 自然のまま、手を加えていないのでうれしいですね。 予備軍もいますよ。 ただ、サナギになっても成長となって羽ばたけるのはまた確率が下がるんです。 寄生バチにさされていると残念ながら成蝶になれません。 かなりの確率でやられてしまうので、今後は注意深く見守ろうと思います。 今日は部屋があいたので部屋の清掃&WAXがけもしました。 忙しくて歯医者の予約をうっかり忘れてしまった! 申し訳ない。